今までのイベントを調査し環境負荷が多いところから変えていくことをご提案いたします。
環境負荷の少ない会場の選定、移動の提案、資材の提案を設計の段階からご提案いたします。
どれだけ環境負荷を軽減できたかをCO2にて数値化したものをレポートいたします。
など要望に合わせて目標を決め、最終的にレポーティングする項目を設定いたします。
必要に応じて前回までのイベントの環境負荷を測定し、現状を数値化し効率よく環境負荷を減らす提案をいたします。
など包括的にご提案いたします。
など
実施のみならず調査も関係各所と連携して調査を行います。
イベント サステナブルイベントパッケージ導入前と実施後の環境負荷をCO2にて可視化してレポーティングすることが可能です。※プランにより含まれないサポートも御座います。
環境負荷軽減をするには現状を知る必要があります。政府は2050年の脱炭素社会実現に向けた戦略を発表しました。企業が環境負荷軽減に取り組む一つの指標としてCO2が用いられ、企業にとっては取り組まなくてはならないものへと変化しました。
交通、ホテル、食事、イベント制作など多種多様なサプライヤーを一元管理しているSENだからこそイベント全体のCO2が可能です。
どれだけ環境負荷を軽減できたかをCO2にて数値化したものをレポートいたします。
2020TOKYOオリンピック/パラリンピックでも採用されているサステナブルイベントに特化した国際規格です。SENでは国際基準に沿ったサステナブルイベントを提供すべく取得に向け申請中です。
御社にあったサステナブルイベントをプランニングいたします。